トップページ
 支配人日記
 塩沢号珍道中
 しおざわ ファーム フォレスト
 イベント・観光地案内
 宿泊案内・お食事案内
 施設・敷地ご案内
 空室状況・ご予約     お問合せ
 スタッフおすすめ観光コース
 塩沢号バス【日程】
 2024年3月コース説明
 2024年1月コース説明
 2023年12月コース説明
 2023年11月コース説明
 アクセス方法・お問合せ


塩沢号バス

新「塩沢号」ご利用料金【平成27年4月より料金改正となりました】

平成27年4月運行分より、国土交通省の一般貸切旅客自動車運送事業の新運賃、料金制度による一部バス料金の変更があります。
各コースで料金が変わります。下記の日程表をご参照下さい。
大 人 12,000円〜
小 人 7,200円〜
※宿泊料金は別途となります

塩沢号のご紹介

江戸川区から出発する塩沢江戸川荘行きの観光バスです。その時期の旬の観光地をめぐりながら塩沢江戸川荘へ向かいます。1泊コース、2泊コース、3泊コースと様々なコースをご用意して皆様のご利用をお待ちいたしております。 ★各コースの詳細につきましては、塩沢江戸川荘もしくは予約センターまでお問い合わせください。 塩沢江戸川荘 025-783-4701 / 予約センター 0120-007-095

「塩沢号」キャンセル料金

当日 前日 2日前 3〜7日前 8日前まで
連絡なし:バス代の100%
連絡あり:バス代の50%
バス代の40% バス代の30% バス代の20% 無料

「塩沢号」お申し込みに関するご案内

【目的地および日程】 各コース案内をご覧ください

【最少催行人数】 20名 ご予約人数が満たない場合は運休となります
   バス運休の際は実施日の前日より起算して10日より前にご連絡致します

【添乗員】 同行いたしません

【旅行代金に含まれるもの】
 コース詳細に明記されている交通費(バス代・フェリー代等)・有料道路代
 上記以外(観光地における利用料金等)は旅行代金に含まれません

【企画・募集】

東京都知事登録旅行業第2-6004号
株式会社フジランド
旅行業務取扱管理者 村川拓也
東京都千代田区平河町2-7-1
0120-007-095 ※年末年始を除(9時〜17時)

※移動は原則的に塩沢号で行います(コース内容によっては、他の運送機関を利用する場合もございます)

1泊コース(例)●1泊コース(例)

往復のバス<観光付き>と塩沢江戸川荘での1泊がセットになったコースです(※ご宿泊代は、バス代に含まれておりません)



2泊コース(例)●2泊コース(例)

往復バス<観光付き>と塩沢江戸川荘での2泊に、中日(なかび)観光がセットになったコースです(※ご宿泊代は、バス代に含まれておりません)






3泊コース(例)●3泊コース(例)

往復バス<観光付き>と塩沢江戸川荘での2泊に、中日(なかび)観光と他のお宿での1泊がセットになったコースです(※ご宿泊代は、バス代に含まれておりません)







『葛西駅』 集合場所

◆東西線『葛西駅』 【AM8:00出発】
          
※塩沢号の行程により出発時間が異なる場合がありますので、必ず行程表にて出発時間をご確認下さい。
※三菱東京UFJ銀行葛西支店前


『一之江駅』 集合場所

◆都営新宿線『一之江駅』 【AM8:15出発】
             
※塩沢号の行程により出発時間が異なる場合がありますので、必ず行程表にて出発時間をご確認下さい。
※一之江駅ロータリー横


総合文化センター 集合場所

◆総合文化センター前 【AM8:30出発】
           
※塩沢号の行程により出発時間が異なる場合がありますので、必ず行程表にて出発時間をご確認下さい。

『小岩アーバンプラザ前』集合場所

◆小岩アーバンプラザ前 【AM8:45出発】
            
※塩沢号の行程により出発時間が異なる場合がありますので、必ず行程表にて出発時間をご確認下さい。

【2024年3月分塩沢号コース】
往路:織田家七代の墓・こんにゃくパーク 復路:鈴木農場・今成漬物店

3月分塩沢号コース説明は こちらからどうぞ
日程 観光コース 空席
17(日)〜19(火)
2泊
トミオカホワイト美術館と八海山ロープウェーで白銀の世界を満喫
【バス料金:1万5千円】
 
21(木)〜23(土)
2泊
国宝「火焔型土器」を展示する十日町市博物館と
美肌効果の千手温泉日帰りの旅
【バス料金:1万5千円】
 
24(日)〜26(火)
2泊
懐かしい情景 高橋まゆみ人形館と雁木通り寺巡り癒しの旅
【バス料金:1万5千円】
 
28(木)〜30(土)
2泊
醸造のまち「摂田屋」の町並み散策と登録有形文化財を巡る旅
【バス料金:1万5千円】
 
【空席状況】 ○=10席以上 問=要問合せ(残席わずかもしくは満席) ×=受付終了
≪12/1より受付開始≫

【2024年1月分塩沢号コース】
※観光なしの直行直帰便です。

1月分塩沢号コース説明は こちらからどうぞ
日程 観光コース 空席
9(火)〜11(木)
2泊
全日雪山へ!直行直帰 2泊スキーバス
【バス料金:1万5千円】
【空席状況】 ○=10席以上 問=要問合せ(残席わずかもしくは満席) ×=受付終了 ≪11/28現在≫

【2023年12月分塩沢号コース】
往路:縁切寺満徳寺資料館・玉村八幡宮 復路:楽山園・塙保己一記念館 

12月分塩沢号コース説明は こちらからどうぞ
日程 観光コース 空席
9(土)〜10(日)
1泊
年忘れ大笑い ひらい圓藏亭落語会と圧巻の冬桜7000本の桜山公園
【バス料金:1万3千円】
13(水)〜15(金)
2泊
徳川家お墨付き縁切寺満徳寺と錦鯉発祥の地小千谷探訪
【バス料金:1万5千円】
18(月)〜20(水)
2泊
国指定名勝楽山園と名湯まつだい芝峠温泉日帰りの旅
【バス料金:1万5千円】
【空席状況】 ○=10席以上 問=要問合せ(残席わずかもしくは満席) ×=受付終了 ≪11/28現在≫

【2023年11月分塩沢号コース】
往路:金山城跡・曹源寺 復路:高津戸峡・ながめ公園菊祭り・鳳仙寺

11月分塩沢号コース説明は こちらからどうぞ
日程 観光コース 空席
1(水)〜3(金)
2泊
塩沢江戸川荘で干し柿づくり体験と石川雲蝶の彫刻・西福寺開山堂
【バス料金:1万5千円】
×
6(月)〜8(水)
2泊
美しいブナ林 美人林の紅葉と松代芝峠温泉日帰り入浴
【バス料金:1万5千円】
×
10(金)〜12(日)
2泊
弥彦神社秋の菊祭り鑑賞と紅葉の国上山千眼堂吊り橋
【バス料金:1万5千円】
×
14(火)〜16(木)
2泊
桐生宝徳寺床もみじと名園・秋幸苑と松雲山荘
【バス料金:1万5千円】
×
17(金)〜19(日)
2泊
天領の里出雲崎と田中角栄記念館
【バス料金:1万5千円】
×
23(木)〜25(土)
2泊
食の旅 新鮮魚介類・寺泊魚のアメ横と塩沢江戸川荘で新そば祭り
【バス料金:1万5千円】
【空席状況】 ○=10席以上 問=要問合せ(残席わずかもしくは満席) ×=受付終了 ≪11/15現在≫

このページのトップへ

江戸川区立塩沢江戸川荘
〒949-6423 新潟県南魚沼市舞子字十二木2063番地29
TEL :025-783-4701 FAX :025-783-4705 
このホームページで使用されている文字・画像等の著作権は、一部の資料を除き、基本的に 江戸川区立塩沢江戸川荘 に帰属します。